KYOTO, JAPAN
books by
DEADBEAT CLUB
https://deadbeatclubpress.com/
“THERE'S NO MONEY IN BOOKS.”
Deadbeat Club is an award winning independent publisher & coffee roaster located in Los Angeles. Rooted in contemporary photography, their ethos on small run, limited edition publications carries into their small batch single origin, signature blend and limited release coffees.
834 MIBUでは、回転式の図書館を展示しています。現在展示中なのは、Deadbeat Clubによるいくつかの出版物です。
「本にはお金がない。」
Deadbeat Clubは、ロサンゼルスに拠点を置く受賞歴のある独立系出版社であり、コーヒー焙煎業者でもあります。現代の写真に根ざし、少数限定の出版物に対する彼らの理念は、少量生産のシングルオリジン、シグネチャーブレンド、限定リリースのコーヒーにも反映されています。
PUBLISHERS ARCHIVE
on
Display
Liss Fenwick
Humpty Doom
LISS FENWICK, b. Humpty Doo, Australia, 1989
Currently on Display at 834 MIBU. A selection of images taken from her book Humpty Doom published by Bad News Books.
Spanning 20 years, Liss photographs the Larrakia Country on which their family lives, addressing the inevitable failures of settling stolen land on the continent now known as “Australia”.
‘I grew up in a rural district on the tropical fringe of the “northern territory”, Humpty Doo. Haunted by pictures I took as a teenager (some included in the book) I make photographs of the next generation of my family growing up in this place.’ – Liss Fenwick
Darkly humorous and intimate, with the surrounding savannah environment, Humpty Doom engages with what it means to represent what will always be Larrakia land.
リス·フェンウィック 1989年、オーストラリア·ハンプティ·ドゥ生まれ
現在、834 MIBUにて展示中。 写真集『Humpty Doom』から選出
20年にわたり、リスは自分たちの家族が生活するララキアの土地を撮影し続けてきました。現在、「オーストラリア」と呼ばれる大陸において、盗まれた土地に定住しようとすることの避けられない失敗に向き合っています。
「私は“ノーザンテリトリー”と呼ばれる熱帯の辺境、ハンプティ·ドゥーという田舎町で育ちました。10代の頃に撮った写真(いくつかは本にも掲載されている)に取り憑かれたように、この場所で育つ次の世代の家族の姿を写真に収めています。」— リス·フェンウィック
写真集『Humpty Doom』は、周囲のサバンナ環境とともに、ダークなユーモアと親密さをたたえながら、ララキア族の土地を表現することの意味と関わっている。
MORE INFO
場所の紹介
Our home is founded on the principles of promoting the work of artists and publishers. Our library is seasonally curated by renowned publishers, bookstores, authors, and artists working in the field of photography. For part of the year, our home is available to traveling photographers, publishers, writers, and curators as a residency and homestay. On occasion, selected works are on display.
Our space is closed to the public for walk-ins and is for the enjoyment of our artists and private guests who book to stay. Please do not disturb artists in residence or guests. Artists in residence may open the house at short notice for appointments only.
834 MIBUは、京都を拠点とするアーティストのためのレジデンスであり、京都の歴史ある町屋でのホームステイ先としてのご利用も可能です。2024年に設立された当スペースは、写真の分野で活躍するアーティスト、キュレーター、出版社、作家を受け入れています。
834 MIBUは、アーティストや出版社の仕事を促進するという原則に基づいて設立されました。ライブラリーでは、写真の分野で活躍する著名な出版社、書店、作家、アーティストの作品を季節ごとに展示しています。一年間のうちの一定期間には、写真家、出版社、作家、キュレーターの皆様への滞在先、ホームステイ先を提供しています。厳選された作品の展示が行われることもあります。
当スペースでは、一般の方の立ち入りを禁止しており、アーティストと宿泊を予約された個人のお客様に楽しんでいただくためのものとなっています。滞在中のアーティストやゲストの邪魔にならないようご注意ください。滞在中のアーティストは、ご予約の上、急遽ハウスを開放することもできます。